地域名 |
①北杜キャンパス(山梨県 北杜市) |
地域概要 |
NPO法人えがおつなげての直営農場‘えがおファーム’。米、大豆、小麦等の穀物に加え、特産品花豆を中心とした作物を農薬や化学肥料を使用せずに 栽培。またツーリズム受入や企業連携にも取り組んでいる。 |
コーディネーター名 |
曽根原 久司 |
コーディネーター略歴 |
特定非営利活動法人えがおつなげて代表理事。平成15年度第1回オーライニッポン大賞ライフスタイル賞受賞、平成19年度 毎日新聞グリーンツーリズム大賞優秀賞受賞。 |
拠点について |
限界集落のなかで都会と農村の交流によるビジネスモデルを次々に実践し、専業農家として成り立つモデルとなっています。 |
拠点の特長 |
・自然環境豊かな八ヶ岳の麓、日照時間日本一の北杜市で、肥料・農薬に頼らない環境保全型+持続可能型農業の実践をしています。 ・若いスタッフが多く、お互いの成長を助け合う、活気溢れる職場です。毎日知恵と力を合わせて生き生き仕事をしています! ・グリーンツーリズムや農商工連携など、農業生産以外の‘新しい農業の可能性’についても積極的に取り組んでいます。 |
宿泊施設 |
農場の管理する寮(一戸建て家屋)に滞在していただきます。 |
宿泊形態 |
個室あります。ただし、男女別に複数の利用者がいる時は相部屋となります。 |
食事 |
利用者で共同自炊をします。 |
その他 | 仲間と一緒に農業に取り組みたい方、大歓迎です! |
1) 農業等スキル習得コース (実働6ヶ月)募集枠:3名 「目指せ!新規就農@八ヶ岳」 日照時間日本一の北杜市での新規就農を目標に、米・野菜の栽培基本技術から就農計画作りまでを、農業従事者により手取り足取りサポートします |
2) 農村生活体験(短期集中)コース (実働30日集中) 募集枠:2名 「あなたの農業適正は?」 農業をやりたいのだけれど、自分に向いているかしら?不安は当然、まずは短期実践! |
3) 農村生活体験(分散)コース (実働30日を休暇時期などに分散) 募集枠:4名 「半農半サラリーマン」 農業に興味があるけれど仕事も大事・・・長期休暇を利用してまずは体験。自給自足の入門・野菜作りを体験します。研修生用の畑を管理して、自給自足を実現しましょう! |
|
3月 |
・就農相談 ・農業理論研修 ・就農計画作り指導 ・農業実地研修 ・他生産者訪問研修 ※期間中随時開始可 |
|
|
4月 |
|
【第1クール】 研修オリエンテーション(説明と農場案内、目標設定)、じゃがいも種まき、にんじん・葉物野菜の種まき、長ネギ定植、とうもろこし畑の施肥、畝立て、播種、花豆畑の準備(畝立て、誘引ワイヤー設置)、トマト、ナス等の苗鉢上げ、マイ農園の計画作り、実践!マイ農園~畝立てから種まき(じゃがいも、とうもろこし等) ※4/29~5/8 |
|
5月 |
研修オリエンテーション(説明と農場案内、目標設定)、とうもろこし畑の施肥、畝立て、播種、にんじん、葉物野菜の種まき、花豆畑の準備(畝立て、誘引ワイヤー設置)、田植え準備、田んぼの除草作業、かぼちゃ、ズッキーニ等の畝立て、播種、ナス、きゅうり等の畝立て、支柱設置、播種、苗定植、トマトの畝立て、支柱設置、苗定植、大豆の種まき、さつまいも苗の定植 5/1~5/30(6/10) |
||
6月 |
【第2クール】 トマト、ナス苗の定植、さつまいも苗定植、大豆種まき等、実践!、マイ農園~畑の管理、野菜苗定植(トマト、さつまいも等) ※6/3~6/5 |
||
7月 | |||
8月 |
【第3クール】 じゃがいもの収穫、トマト、ナスなどの栽培管理、とうもろこしの収穫、出荷、実践!マイ農園~じゃがいもの収穫その他、とうもろこし畑の片付け、大豆畑の草取り、夏野菜の管理、秋野菜の種まき、実践!マイ農園~秋野菜の畝立てから種まき ※8/6~8/14 |
||
9月 |
【第4クール】 秋野菜の種まき、管理、夏野菜の収穫、実践!マイ農園~秋野菜の管理、収穫 ※9/16~9/19 |
||
10月 |
【第5クール】 さつまいも堀り、小麦種まき等、実践!マイ農園~「秋の収穫祭」秋野菜収穫とさつまいも堀り、マイ農園片付けと、成果発表会 ※10/7~10/10 |
||
11月 | |||
12月 |